- Home
- 高橋 晶子
投稿者プロフィール
高橋 晶子メンタルヘルスコンディショナー
株式会社COKIA代表(健康、経営、生活関連のコンサルティング事業)、マインドフルネストレーナー
19歳の時、難病を発症し生活が一変。
24時間点滴、絶食という入院生活を経験し、痛みがないこと、食事ができること、歩いて移動ができることなど日常あたりまえのことに幸せを感じ健康の有難さを実感する。
海外生活(オーストラリアとカナダ)がきっかけとなり持病が好転。
ボランティア(老人ホームや障がい者の施設)、レースクイーン、バックパッカー、ファームステイ(農業)、広告代理店、旅行会社、商社、IT、金融etcを経験し、ベンチャー企業に就職後、ペット事業で独立。
経験を含め、自分のためにインプットしてきたことが人の役に立っていることに喜びを感じる機会が増え、メンタルヘルスコンディショナーの資格を取得。
また、学生時代の心理学の授業では学ばなかったポジティブ心理学とマインドフルネスに出会いマインドフルネストレーナーとなる。
これまで以上にココロとカラダの健康にアンテナをはりアウトプットしていきたい。
高橋 晶子一覧
-
- 2019/5/4
- ストレスについて
マインドフルネス実践法
ビジネス界のトップリーダーから幼稚園に通う子供まで実践しているというマインドフルネス。マインドフルネスを体得したマインドフルネス・トレーナーとして、いくつかのマインドフルネスのエクササイズをご紹介させていただきたいと思い… -
- 2019/5/4
- ストレスについて
ココロとカラダが元気になるマインドフルネスとは
「日々ハッピーな気持ちで過ごしたい」、「睡眠の質を上げたい」、「ストレス軽減したい」、「健康的なダイエットしたい」、「仕事で生産性を上げたい」、「メンタルを強くしたい」、「イライラ、モヤモヤをなくしたい」という方へマイン… -
- 2019/5/4
- メンタルヘルス 心の症状
HSP気質とは?
「雰囲気や人の気分を感じやすい」「小さなことをクヨクヨ考えてしまう」「いつも自分が悪いと責めてしまう」「音や照明、匂い、痛みなど些細な刺激が気になる」「人が多い場所や賑やかな場所がとても苦手だ」という人はHSPかもしれま… -
- 2018/12/26
- メンタルヘルス 心の症状
ポジティブ心理学とは
新しい分野の心理学であるポジティブ心理学をご存知でしょうか? ポジティブ心理学は人間のポジティブなココロの状態に注目し、通常の人生をより充実した、生産的で楽しいものするため科学者たちによって研究されている心理学の一分野… -
- 2018/12/24
- メンタルヘルス 心の症状
「健康経営」とメンタルヘルス対策
あなたの会社はあなたの健康維持・増進を配慮してくれていますか? あなたは経営者として従業員の健康維持・増進を経営戦略として実施していますか? 「従業員の健康の維持・増進の取り組みが従業員の意欲や生産性を向上させ、結果… -
- 2018/10/19
- メンタルヘルス 心の症状
男女の更年期障害と自律神経の関係
最近、疲れやすい、イライラする、よく眠れない、やる気が起きないと感じた時、年齢のせいにすることはありませんか?もし、あなたが中高年でしたら更年期障害の症状かもしれません。ただ何となく気分がすぐれない、というような何気ない… -
- 2018/10/19
- ストレスについて
スーパーフードで自律神経のバランスを整える
スーパーフードとよばれている食品をご存知でしょうか?スーパーフードは一般的な食品より必須栄養素や健康成分を多く含み、近年、世界的に注目されている食品です。メンタルヘルスコンディショナーとして自律神経のバランスを整える食事…
おすすめ記事
メンタルヘルス記事一覧
- 泣いて笑って、人生感動の嵐で心と体を元気にしましょう!
- ストレス状態が進むと私たちの体はどうなってしまうのか
- 姿勢が悪いと気分も悪くなる?健康にも悪い事ばかり!
- 自律神経とパフォーマンスの関係
- 自律神経のバランスを整えると期待できる様々な健康効果
- 夜の眠る前までの自律神経の整え方
- メンタルヘルスのために心と体をリラックスさせる
- ストレスに強くなるためには?
- 心とは何か?
- 「メンタルヘルスコンディショニング」という考えを知る事が出来た喜び
- 心理の資格と通信講座の中身比較
- メンタルヘルスコンディショナーとは?
- 心理カウンセラーとは
- 産業カウンセラーってどんな仕事?
- 発達障害とは
- マインドフルネス実践法
- ココロとカラダが元気になるマインドフルネスとは
- HSP気質とは?
- アルコール依存がもたらすもの
- 自律神経を整える呼吸法
- 求められる睡眠の改善
- ストレス状況を知りましょう
- 職場のストレスと精神障害
- 職場のメンタルヘルス
- マインドフルネスとの向き合い方
- SSTを学んでみませんか
- ストレスチェックの活用
- 健康経営とメンタルヘルス
- ポジティブ心理学とは
- 「健康経営」とメンタルヘルス対策
- ヘルスリテラシーを高めて健康に生きる
- 森林セラピストが語る森の癒し
- 男女の更年期障害と自律神経の関係
- スーパーフードで自律神経のバランスを整える
- メンタルトレーナーのお仕事とは
- アドラー心理学とは?
- 不必要なモノにあなたの人生を邪魔されないために
- メンヘラってなに?
- 閉所恐怖症とは
- 妄想性障害について
- 季節性うつ病とは
- NLPとメンタルケア
- 癌とストレス②_がんにならない生き方
- 癌とストレス①
- コミュニケーショントレーナーが体験した肺がんステージⅣ③_絶望、そして奇跡へ
- コミュニケーショントレーナーが体験した肺がんステージⅣ②_「死」に追われる日々
- コミュニケーショントレーナーが体験した肺がんステージⅣ①_運命の日
- ヒプノセラピーとは
- 人間関係のストレスについて
- 家族関係のストレスについて
- 労働安全衛生法とメンタルヘルス
- ゲシュタルト療法とは
- コミュニケーション障害とは
- アーユルヴェーダでストレス解消を目指す
- ストレスに効く呼吸とは
- カラーセラピーとは
- ストレスのメカニズムについて
- 行動主義心理学ってなに?
- 実験心理学とは
- 青い鳥症候群とは
- 解離性健忘とは
- 神経症とは
- 新型うつとは
- ヨガでストレスに勝つ
- パチンコ依存症とは
- ネット依存症とは
- ストレス解消ストレッチ
- ギャンブル依存症とは
- アニマルセラピーとは
- アートセラピーとは
- 様々な依存症
- 不眠症とは
- 適応障害とは
- 性同一性障害とは
- 睡眠障害とは
- 更年期障害とは
- 引きこもりとは
- パーソナリティ障害とは
- アルコール依存症とは
- PMSとは
- 旅行でストレスを発散
- 統合失調症とは
- マインドフルネスでストレス解消
- ストレス解消グッズの紹介
- ストレスはピラティスで解消
- ストレスはアロマテラピーで解決
- ストレスに効く入浴とは
- ストレスに効く森林セラピー
- エクササイズでストレス解消
- アスペルガーとは
- ストレス解消のための音楽
- ココロを整える呼吸の質を、カラダをケアして高める
- ココロの問題をカラダからケアする
- 瞑想でストレス対策
- 森林セラピーとは
- 運動でストレスを軽減するには
- モラハラに悩んだら
- マタハラに悩んだら
- マインドフルネスとは
- パワハラに悩んだら